banner
ホームページ / ニュース / SPL MTC Mk2 モニター コントローラー
ニュース

SPL MTC Mk2 モニター コントローラー

Dec 10, 2023Dec 10, 2023

スタジオ オーナーの Rob Tavaglione は、この Mix Real-World Review のために SPL MTC Mk2 モニター コントローラーを使用して数か月を費やしました。

ロブ・タヴァリオーネ著 ⋅

SPL の MTC 2381 モニター コントローラーの長年のユーザーとして、私は新しい MTC Mk2 について複雑な期待を抱き、「同社は品質や機能を犠牲にすることなく、前モデルの優れたデザインをどのように改善できるのだろうか?」と考えていました。 簡単に言うと、オーディオ品質は維持され、多くの現代的な便利さが追加され、ルーティングの柔軟性はほんの少しだけ放棄されたということです。

モニターコントローラーは現代のデジタルスタジオのミキシングコンソールのセンターセクションのように機能するため、ニュートラルな音響プロファイル、耐久性(継続的な使用に耐える)、および機能の柔軟性に加えて、膨大な量のI/Oが必要です。十分な数のスタジオのニーズを満たすために(入力ソースの切り替え、ヘッドフォン出力の提供、キューミックスのルーティング、トークバック機能の提供、モニターボリュームの制御とモノフォールドダウンの制御、ディムおよびミュート機能など)。

おそらく最も重要な機能アップグレードは、それほど魅力的なものではありません。±18V の内部動作電圧は、高いヘッドルーム、低ノイズ、最高の音響パフォーマンスを保証し、これが本格的なプロ仕様の機器であることを示しています。 MTC Mk2 は、一般的な ±15V デバイスよりも約 1.5 dB 高い 22.5 dB のレベルを処理できます。 スイッチモード電源は、50 または 60 Hz で 90 ~ 250 VAC を自動的に受け入れます。

SPL は、適度な 10 x 11 インチの設置面積と、傾斜したミルドスチール製フェイスプレートを備えたくさび形のフォームファクターを継続しています。 バックライト付きの色付きボタンの最上段には、A ~ D の 4 ペアのステレオ入力が含まれています。A、B、C は 1/4 インチ TRS 接続で +4 dB、RCA では D は -10 dB です。 入力 C は具体的には Cue Mix 入力であり、特別なルーティング処理を受けます。

このユニットには、モニター SP1 ~ SP3 用の 4 組の出力が含まれており、出力 SP4 は、サブウーファーを接続するかモノラル スピーカー (帯域幅が制限されたキューブ モニターなど) に供給するためのフルレンジ モノラル出力です。 これらのスイッチは、入力ボタンと同様に複数のモニター出力を一度に選択できるため、切り替わりません。

上段のボタンには、L/R スワップ、フェーズ (左右のチャンネルの差)、モノラル (左右の合計) などの豊富なモニター機能も含まれています。 また、出力を -10 dB 減衰する Dim ボタンと、便利な 2 つのミュート ボタン (スピーカーとヘッドフォン) も備えています。

ノブの下の列には、内蔵コンデンサーマイクとモーメンタリースイッチを含むトークバックをはじめとするレベルコントロールがあります。 バックパネルには便利な1/4インチのフットスイッチジャックも付いています。

次に登場するのは、他の多くの SPL 製品から借用したまったく新しい機能である Phonitor Matrix とクロスフィード コントロールです。 この連続可変コントロールにより、チャンネル間にわずかな漏れを導入することができ、ヘッドフォンでのリスニングがより楽しくなり、あまり激しくパンニングされなくなり、実際には少しモノラルに近づきます。

中央の45mmアルミニウムノブ/ポテンショメータは、4つのスピーカー出力を介してコントロールルームのモニタリングレベルを-97dBから0dBの減衰範囲で調整します。 このコントロールは段階のない連続可変です。

最後に、フロント パネルには 1 対のヘッドフォン出力コントロール (プロデューサーとアーティスト) があり、それぞれに 1⁄4 インチのステレオ ジャックが付いています。 プロデューサーには、スピーカー/モニター用に選択された入力の組み合わせが供給されます。 Artist コントロールは同じキュー ミックスをフィードするか、隣接する Cue Mix ボタンが選択されている場合は入力 C キュー ミックスのみをフィードします。

SPL が説明するように、これらは高品質の回路です。「ヘッドフォン アンプの出力段は、クラス AB モードのプッシュプル アンプとして設計されています。バイポーラ トランジスタは、正と負の半波の増幅を共有し、 1 つのトランジスタだけで両方の半波を増幅するクラス A 動作よりも高いゲインと高い出力電圧が得られます。」

バックパネルには、SP1 および SP2 用の 1 対の XLR 出力、SP3 用の 1 ⁄4 インチ TRS のペア、およびサブウーファー出力用の 1 つの XLR が収容されています。 ユニットの底部には、大きなボリュームノブともう少し高い解像度で最初の数度の移動を回避するために、出力レベルをグローバルに減衰させるための一連のディップスイッチ(-6、-10、または-13 dB)が収納されています。 。

メーター出力もあり、スピーカー出力と同じ信号が、フェーダー(大きなボリュームノブ)の前に供給されます。 ペアの TRS 1⁄4 インチ ジャックの Cue Mix 出力により、トークバック信号を含む出力が可能になり、フロント パネルの Cue Mix ボタンが作動すると、Input C/Cue Mix 入力からの直接フィードに切り替わります。 トークバック出力は、トークバック マイク信号をスピーカー (おそらく演奏者の部屋) に直接ルーティングするために提供され、トークバック スイッチ 1⁄4 インチ入力もここにあります。

元の MTC から切り替えると(すでに適切な接続がすべて揃っていたため、素早く簡単でした)、Mk2 のサウンドは前モデルと何ら変わりなく、認識できるノイズもなく、一見絶対的なリニアな周波数応答で、抑制されていないことがわかりました。ヘッドルーム(私のモニターはすべて、MTC が発生するずっと前にダイナミクスの損失と非線形性の始まりに達しました)と十分なパンチがあります。

ヘッドフォンアンプのサウンドは特に優れており、とんでもない量のゲイン(高インピーダンスの缶には十分)と優れたイメージングが利用可能です。 必須ではないにしても、Phonitor Matrix の追加も便利です。 この機能は、普段のリスニングには常に使用しますが、日常の作業では、ミックスのときにのみ使用し、さらには控えめにしか使用しません。

フラットブラックのフロントパネルに配置されたバックライト付きボタンは、薄暗いコントロールルームでも簡単に見えます。 新しいモニターコントロール機能はどれも便利で、ミキシングセッションが少し簡単になります。 また、サブウーファー出力は、ボトムエンドのトラッキングやミキシングの問題を迅速に分析するのに非常に便利であることもわかりました。 私は 1⁄8 インチのステレオ ミニプラグ ケーブルを入力 D にパッチしたままにしています。これは、クライアントとの仕事でますます頻繁になっているすべての携帯電話のオーディオに非常に便利です。

新しい MTC Mk2 で気に入らない点の 1 つは、いくつかの組み合わせが犠牲になったルーティングの簡素化です。 オリジナルの MTC には、ソースをブレンドするための複数のノブ/フェーダーがありました (キュー入力は任意のステレオ入力とブレンドでき、そのようなブレンドはコントロール ルームのスピーカー出力およびキュー ミックス出力でも利用できます)。 確かに、これは使用方法が少し複雑で、フロントパネルがより混雑していましたが、これらの機能とフォロワー出力を使用して、3 つのミックス (キュー 1、キュー 2、およびコントロール ルーム) を作成し、非常に優れた結果を達成することができました。キューミキシングシステムを使用しない大規模なライブトラッキングセッション! はい、これは複雑なセットアップであり、パワー ユーザー以外には必要とされそうにありませんが、それでも、このレベルの優れたルーティングの柔軟性が恋しいです。

もう 1 つの小さな問題は、メイン アッテネータ ノブ/ポットのクロストーク性能です。 完全に減衰すると、コントロールに漏れが生じます。 つまり、ノブが完全に「オフ」(実際には -97 dB) のとき、右チャンネルのみにまだいくらかの可聴音声が残っています。 グローバル -10 dB 減衰を使用すると、この小さな問題はほぼ解消されます。

同様に、アッテネータが移動の開始点内にある場合、左右のバランスは常にバランスが取れているわけではありませんが、バランスは均等であり、それ以上でも一定のままです。 これらの動作は両方ともオリジナルの MTC と同一であり、段階的なボリューム コントロールによって軽減できます。これはマスタリング グレードの機器に見られる非常に高価な機能であり、このユニットでは経済的に実現不可能である可能性があります。 もう一度言いますが、グローバル -10 dB 減衰を使用すると、この問題は重要ではなくなります。

私はここ数か月間 SPL MTC Mk2 を使用してきましたが、アプリケーションでは見えなくなり、目立たずに律儀にその役割を果たしています。 ダイナミクス、ディテール、パンチが聞こえない場合は、それがミックスに含まれていないだけです。推測の必要はありません。

SPL MTC Mk2 の価格は 1,299 ドルで、セミプロ ユニットよりもはるかに高い価格帯にありますが、マスタリング グレードやブティック ユニットよりははるかに低い価格帯にあります。 この価格対パフォーマンスの比率は、小規模のプロ スタジオ (特にミキシング コンソールのないスタジオ) だけでなく、パーソナル スタジオや、テーブルトップ インターフェイスやソフトウェアでは許容できない柔軟性を必要とするアーティストベースの制作室にも最適です。

私が MK2 をお勧めするのは、その広範な機能セット、優れたオーディオ パフォーマンス、耐久性、そしてどんな部屋にもマッチする洗練されたセクシーな外観です。

ロブ・タヴァリオーネ

ロブはジャーナリスト、プロデューサー/エンジニア、ミュージシャン、ソングライターであり、2007 年に Pro Audio Review 誌で創刊され、2015 年に PAR から Pro Sound News に移り、さらに Mix with PSN に移りました。 ロブは 1993 年に Catalyst Recording をオープンし、モバイル レコーディングに重点を置き、オーディオの何でも屋になるまでの過程で 2 つのエミー賞を受賞しました。 FOHとモニターのミキシング、テレビA1とA2の放送、スポーツイベントの生中継、ミキシングシアター、全米トップ(フォーチュン500)のカラオケ制作スタジオのチーフエンジニア、ラジオCMの録音/ミキシング、映画のスコアリング、マスタリング、大学レベルのオーディオコースの指導、オーディオブックの制作、ストリーム/ポッドキャストのミキシング。 現在、ロブは主にさまざまな分野の音楽アーティストのレコーディング/プロデュース/リミックスを行っており、多くの Web ベースのミキシングとマスタリング (Mac、スマートプラグ、アナログサミング、fwiw) を行っています。

タグ ⋅ ミックスリアルワールドレビュー ⋅ モニターコントローラー ⋅ モニター ⋅ リアルワールドレビュー ⋅ レコーディング ⋅ レビュー ⋅ rob tavaglione ⋅ SPL ⋅ spl audio ⋅ SPL MTC Mk2

ミックス評決: SPL MTC Mk2 モニター コントローラー 要点: 会社名: 価格: 長所: 短所: